《嬉しかったこと》
今年はコロナコロナ一色で外出もままならない日が続きました。在宅ワークや、学校の休校など、我が家も長男は2か月リモートでの研修、大学は来年春までの休校が決まりました。
4月から新社会人になった長男は、初任給でお世話になった人にはお返しをするんだ!と張り切っていましたが、なかなかデパートに行けず。。外出自粛を続けていましたが、夏になってそろそろいいかなと、一緒にデパートに行きました。
祖父にはリクエストをもらっていたベルト。祖母は何もいらないと(気持ちだけで泣けてくると( ;∀;)言っていましたが、サングラスを、私も何もいらないと言ったけど、「初任給はその為に使うんだから」と嬉しい言葉で日傘をプレゼントしてもらいました。
そして私からのリクエスト「一緒に飲みたい☆」ちゃんと付き合ってくれました。息子とワインを飲むのが夢でしたが、まだまだ息子にはワインの美味しさはわからないし、お酒があまり強くありません。ずっと嫌がっていたけど、この日は付き合ってくれました^^
今でもしょっちゅう喧嘩はするし、生意気な事を言うし・・いろいろありますが、大人になっても何でも話すことができ、頼りになるときも(たまに)あります。こういう気持ちを持ってくれている長男のやさしさに感謝です。育ててきてよかったなぁとしみじみした日でした。
☆今日の花言葉・・あさがお「愛情の絆」☆
コメント
COMMENT