●期限・・・・・死亡日より7日以内
●入手場所・・・病院
●費用・・・・・5000円程度
●かかる期間・・即日
●必要なもの・・死亡届(死亡診断書と同じ用紙)・印鑑
●提出先・・・・死亡した地域、もしくは本籍地の市町村役場
その後の手続きに必要となる死亡診断書を病院から発行してもらう必要があります。死亡診断書は死亡に関する医学的・法律的根拠になりますので、死亡診断書がなければ、火葬・埋葬ができないだけでなく、公共料金の支払い、年金受給、税負担が発生するなど混乱を招くことになってしまいます。
死亡診断書は、その後の手続きに必要となる場合があるため、コピーを5部ほどとっておくことをおすすめします。