《課題がきついよ》
隔週の講座には毎回「課題」があります。自分のこれまで経験してきた人生を質問に沿って振り返ったり(自己棚卸と言うそうです)、ビジネスを考えるにあたって『なぜ今、あなたから買うのか』といったことを明確にすること・・など、相変わらず考えても考えても浮かんでこない(^-^;
そして最初はスマホにワードとエクセルを落とすなんて小っちゃいことをしていましたが、スマホで追いつくわけがなく・・急いでパソコンとプリンターを買いました。文章を書くのも長いことしてなかったので「最低でも3万字は書くように!」もこなせない。
講座に入ったけれど、自分にできるのかどうしたらいいのか、気が焦るばかり。
行政書士の仕事を何か一つに絞って、自分が尖がれるポジションを考える。まだなんの実務もこなしていない私が自信をもってアピールできることなんかないよ。。と不安を感じるばかりでした。しかし、この講座のすごいところはみんな異業種ながら、すでに素晴らしい実績を持って活躍している仲間がたくさんいること。アドバイスや励ましをもらいながら進んでいく私です!
☆今日の花言葉・・深紅のゼラニウム「不安」☆
コメント
COMMENT